トレンドライン・チャネルラインとは?


スポンサードリンク
トレンドライン・チャネルラインの引き方
MT4左上の方の「/」←こんなようなところをクリックすると引くことができます。
・・・わかりにくいですね( ̄▽ ̄;)
下の図を参照ください。
そしてチャネルラインは・・
トレンドラインをダブルクリックすると□□□が出てきます。
その状態で「CTRL」キーを押しながらドラッグすると、平行のラインが出てきます。

文章で説明するのって難しいです・・(汗)
動画を見て頂いた方がわかりやすいと思います。
今回のエントリー根拠
①トレンドライン安値からのHIGHエントリー。
上昇トレンドなので、上に行く力が強いです。よってHIGHエントリーが有利だと思います。
②1分足のRSIが30近辺。
売られすぎの方向にあります。
③5分足では下に雲が控えています。且つその雲も右上に上がっているような形になっています。
なので下に抜けていく・・という感じはしませんでした。
ポイント
トレンドの方向にエントリーした方が有利だと思います^^
上昇トレンドならHIGHエントリー、下落トレンドならLOWエントリー。
あとは・・
トレンドの終わりかけでエントリーすると危険なので
ダウ理論の「主要トレンドはマーケットの動向によって3段階からなる」や、エリオット波動なんかも意識するとより良いと思います。

スポンサードリンク
まとめ
トレンドライン、チャネルラインをキレイに行ったり来たりしている相場を見つけたらチャンスです^^
しかしそれだけだと根拠が薄いので・・
他の根拠と組み合わせてエントリーしてくださいね。
私は最低3個以上の根拠がある時しかエントリーしないようにしています。
あとはトレンドの終わりかけでエントリーしないようにお気をつけください(^_-)
参考になりますと嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。
FXバイナリーオプションランキング
にほんブログ村