ライントレード
トレードをする時にラインを引く方多いと思います。
ラインは自分で勝手に引いているだけなので、正解はありません。
・・・が、長期の足で引いた方が反発の見込みが高いと感じています。
スポンサードリンク
なぜか??
①1分足だと画面いっぱいで見ても2時間分くらいしか見れない。
私は以前はよく1分足をメインで見てラインを引いていました。
ただ、1分足って画面全体で見てもおおよそ2時間分くらいしか映っていないんですよね。
それよりももっと広い範囲のチャートを見た方が
トレーダーさん達がどこのラインを意識しているのかがとてもわかりやすくなります。

②長期では実はトレンドの最中だった!なんてことも。
こんなこともあります。
1分足で反発していたから逆張りしたけれど、
30分や1時間足ではトレンドの最中だった。
ちょっと文章ではわかりにくいですかね??
【こちら過去に私がよくやらかした失敗談です( ̄▽ ̄;)】


・・ということで、私がラインを引くときは主に
15分足、30分足、1時間足あたりで引いています。
15分足、30分足、1時間足あたりで引いています。
スポンサードリンク
まとめ
長期の足を見て引いたラインで取引した方が確実に勝率が上がりました。
これ、私の体験談です。
そうなるとなかなか取引のチャンスって来ないんですけどね。。
気長に待ってエントリーしましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。
FXバイナリーオプションランキング
にほんブログ村
FXをやっているトレーダーさんは1分足メインで取引している方は少ないように思います。
5分足以上のチャートを見ている方が多いんじゃないかな~と個人的に感じています。