兼業トレーダーです。

私は兼業トレーダーです。
バイナリーやブログは副業という位置づけです(^_-)

1日の取引時間は?

minaさんは1日の取引時間ってどのくらいですか?
同じシングルマザーさんからのお問い合わせで、なかなか取引する時間が無いとおっしゃっていました。
私も同じです。。本当はもっとやりたいけれど、時間は限られていますよね。
私は主に、娘が寝た後に・・・
22時~24時、25時くらいまでです。

私は必ず娘が寝た後に。と決めています。
起きている時にパソコン(チャート)に張りついているのは娘に悪いし・・・
何より・・・
集中できない!(笑)
起きている時にパソコン(チャート)に張りついているのは娘に悪いし・・・
何より・・・
集中できない!(笑)
スポンサードリンク
経済指標が多い時間帯
この時間って、もちろん日にもよりますが
経済指標が多くて。。
指標のあとってドーーーーン!!ととてつもなく値動きが大きくなる時もあるからあんまりやりたくないんですよね(;´∀`)
とりあえずネットで経済指標の時間は毎日必ず調べています。
そしてその時間の前後は取引しないようにしています。

ああ。。ますます取引できる時間が減っていくーーー(泣)
取引回数は??

回数は1日2~3回がいいとこです。
実は昔は1日3回までとか勝手に決めていたのですが・・
何か違うなと思いまして。
今はチャート次第という考え方に変わりました。
自分の得意な手法の条件がきちんと揃っていれば、1日5回、6回エントリーすることもありますし、
時には2~3時間チャートを眺めるものの、1回もエントリーしないときもあります。

今までいろいろな『自分ルール』を決めましたが、今は
・エントリーのための条件が揃うまではエントリーしない。妥協のエントリーはしない。
・2連敗したらその日はやめる。
この2つに落ち着いています。
・エントリーのための条件が揃うまではエントリーしない。妥協のエントリーはしない。
・2連敗したらその日はやめる。
この2つに落ち着いています。
スポンサードリンク
【余談】眠たくなったら

眠たくなったらどうしますか?
んーーーーーー。
寝ますwww
さすがに体が1番です。w
疲れている時に取引しても集中できないし、なんせ眠たいから妥協でエントリーしてしまいそうなんですよね。
そして兼業トレーダーですから、日中は仕事があります。
仕事・・・サボリたいくらいだけど、
一応大人だから。
仕事の仲間に迷惑かけちゃいけないから^^;
最低限の睡眠は取って、体調管理はしなきゃなと思っています。
まとめ
兼業トレーダーである私の1日の取引時間は、22時からのだいたい2~3時間。
取引回数は・・チャート次第です。
チャンスがあればたくさんエントリーしますし、無ければしません。
エントリーの条件は妥協しないように。必ず守るようにしています。
そして眠たい時は寝ますw
こんな感じで日々やっています^^
参考になりますと嬉しいです。(←参考にならんか^^;)
最後までお読みいただきありがとうございました♥
ランキングに参加しています。
FXバイナリーオプションランキング
にほんブログ村