負けた時

負けた時って悔しいですよね。。
なんでだよ!!くそーーーーー!!!
って時々なります(笑)
で、今度こそ(自分の読み通りに)動くはず!!
って思ってマーチンかけたくらいにして。。
マーチンとは
【マーチンゲール法】負けたら次の取引で、前回の倍の金額でエントリーすることです。
バイナリーあるあるじゃないです??(苦笑)
そうなるともう・・・
こうなります。

スポンサードリンク
立ち直り方(笑)
長期的に考える
まず一旦取引はやめ。
このような気持ちで取引してもロクなことがありません(笑)
そしてこう自分に言い聞かせます。
・今の利益だけを求めるな。長期的に生き残るためにやるんだ。
その時の利益を取り戻そうとすると焦った根拠の薄いエントリーになってしまい、
余計にドツボにはまります。。←私の経験上
バイナリーに勝率100%はありえません。
負けたら確かに悔しいですが、気持ちを切り替えて
冷静に次のエントリーができるようにしたいですね。
プラス思考で
・今は負けてしまったけれど、長期的な読みは合っていたな。
・目標とする利益には達していないけど、半年前よりはずっと上手になっているな。
等前向きに考えるようにしています。
「負けてしまった」という事実は変わりません。
しかしその事実に対してどう考えるかは大切なことだと思うのです。
少し前まで私は

負けてしまった。あーイライラする!
どうして私はこんなにダメなんだろう。。
どうして私はこんなにダメなんだろう。。
しかしそんな気持ちでいても良いことなど全くありません。
なので考え方を改め、起こったことに対して少しでも良い気分になれるように考えることにしました。
スポンサードリンク
そして反省をする。
取引の反省をすることはとても大切です。
しかし、イライラしながら反省しても頭に入ってきません。
気持ちが落ち着いてから
その時なぜ負けたのか。何が悪かったのかを分析します。
(時には翌日になることもあります(笑)

次回同じことを繰り返さないように・・ということが大切ですね。
まとめ
取引を一旦辞める。⇒負けた中でも良かったことを考える⇒気持ちが落ち着いてきたら、その時なぜ負けたのかを考え反省する。
大半の方が利益が欲しいから、バイナリーなりFXなり始めると思うのですが最初から上手になんて出来ません。
例えばスポーツ選手だって最初から出来たわけではなく、たくさんたくさん練習、努力を重ねて現在があるわけです。
投資も同じです。
最初から上手くいくわけはなく、負けや損失を経験するでしょう。
でも諦めず、どう立ち直って前に進んでいくか。
これが非常に大切だと思います。
私もまだまだ目標とする利益には達して今いませんが、諦めず勉強を続けて必ず目標の利益を達成します!!
お互い頑張っていきましょうね(*’▽’)
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。

FXバイナリーオプションランキング

にほんブログ村