最近1分取引をちょくちょくやっています。
1分取引ってノイズとかに影響されやすく、「上級者向け」のイメージだったのですが・・
※ノイズとは?
急激な大きな動きのことです。
あれ??意外と取れる(勝てる)かも♥
スポンサードリンク
今回のエントリーのポイント
①上位の時間足でも反発が確認できた。(これ・・実は動画の方で言うのを忘れてしまったのですがけっこう大事かもしれません( ̄▽ ̄;)
②1分足でもボリンジャーバンドの3シグマに数回タッチ。
(かつ上昇中の場合は上ヒゲ、下降中の場合は下ヒゲが出ていたら尚良し。ヒゲが長ければもっと良し)
*ボリンジャーバンド?何それ??という方はこちらを⇒ボリンジャーバンド
③MACDがゴールデンクロスしていた。
*MACD??という方はこちらを⇒MACD
④RCIが下から上に折れ曲がってきていた。
*RCI??という方はこちらを⇒RCI

mina
②1分足でもボリンジャーバンドの3シグマに数回タッチ。
(かつ上昇中の場合は上ヒゲ、下降中の場合は下ヒゲが出ていたら尚良し。ヒゲが長ければもっと良し)
*ボリンジャーバンド?何それ??という方はこちらを⇒ボリンジャーバンド
③MACDがゴールデンクロスしていた。
*MACD??という方はこちらを⇒MACD
④RCIが下から上に折れ曲がってきていた。
*RCI??という方はこちらを⇒RCI

3シグマにタッチした次のローソク足で反発が確認出来たら、逆張り1分でエントリーという感じです。
終わりに
1分取引はなんとなく食わず嫌い的な所があって全然やっていませんでした。
(ノイズで負けそう。上級者向けのイメージ)
「初心者は5分や15分取引だろ!」と思うところがあってそればかりやっていました。
でも今更ながら・・
状況に応じて使い分けるということが大切ということに気付きました^^;
今回みたいに
最初は上がってもまた下がってしまうかも!という時は1分等短めに。
トレンドが始まってじわじわ上げていきそうだな。って時は5分や15分。
今更ながらそんな当たり前のことに気付いたのでした(;^_^A
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。
FXバイナリーオプションランキング
にほんブログ村