以前ローソク足の見方のお話をしました。

今日はローソク足を使った分析方法についてお話させて頂きます。
ローソク足が表すシグナル
バイナリーオプションはエントリーしたところから上がるか下がるかを予測していきます。
チャートにもそのシグナルがあるのでいくつかお話させて頂きますね。
①下落のシグナル
・上昇中に上ヒゲが出てきた。

一旦大きく上昇したものの、流れが変わって下がって終了したことを表します。上ヒゲが長いほど下落の傾向にあります。
・実体が長い陰線が出てきた

始値から終値までずっと下がり続ける陰線は下落の傾向が強いと言われています。
②上昇のシグナル
・下落中に下ヒゲが出てきた。

こちらも下ヒゲが長いほど上昇傾向にあります。
・実体が長い陽線が出てきた。

③エントリーしない方が良いシグナル
・ヒゲが上下に長い

大きく上がったり下がったりしていて、相場が迷っていることを表しています。
ここではエントリーしない方が良いと思います。
・小さな実体が連続している

相場にあまり動きが無いことを示しています。小さければ小さいほど横ばい状態。どちらに動くのかハッキリしない状態なのでエントリーは避けた方が良いでしょう。
ただし小さな実体が続いたあとに大きな陽線及び陰線が出てくるとトレンドが発生する予兆と言われています。

スポンサードリンク
【注意】
シグナルが出てきたからと言って100%そうなるわけではありません。
ここに書いたのは基礎の基礎であり、他の様々な分析方法と組み合わせて予測を立てていきます。
ここに書いたのは基礎の基礎であり、他の様々な分析方法と組み合わせて予測を立てていきます。

全部このシグナル通りに動いたら・・
みんな大金持ちですよね^^;
みんな大金持ちですよね^^;
まとめ
ローソク足が表すシグナルの基礎を書かせていただきました。
ただ・・思い通りに動かないことも全然あります。
これだけでは根拠が全然足りないので、他の分析方法と組み合わせて予測のクオリティーを上げていく必要があります。
私もまだまだ勉強中の身ですが
おいおい他の分析方法も紹介させて頂きますね。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています。
FXバイナリーオプションランキング
にほんブログ村